超高齢社会

日本は今、「超高齢社会」です。(間違いやすいですが、「超高齢”化”社会」ではありません)

ご参考までに、下の図をご覧ください。

令和3年10月1日現在、日本の総人口は1億2,550万人、65歳以上人口は3,621万人で総人口に占める割合「高齢化率」は28.9%と高水準です。この数値が21%を超えると「超高齢社会」となります。

日本の65歳以上人口は、昭和25年には総人口の5%に満たなかったものの、昭和45年に7%(「高齢化社会」の基準)を超え、平成6年には14%(「高齢社会」の基準)を超えて、高齢化率はその後も上昇を続け、令和3年10月 1 日現在では何と28.9%にまで達しています。

65歳以上人口の男女比は男性:女性 ≒ 3:4と女性が多く、特に高齢女性の健康維持が日本の大きな課題です。

この超高齢社会に際し、当院では骨密度検査を含めた骨粗鬆症対応や、リハビリテーションをはじめとするロコモティブシンドローム対策を行い、地域社会の健康維持に貢献してまいりたいと考えております。

そこで、前回のブログに挙げました「骨密度・ロコモ度測定会」を開催し、皆さまに骨粗鬆症やロコモティブシンドロームについてのご理解を深めていただければ、何より幸いに存じます。

開催内容をご確認の上、ご参加くださいますようお願い申し上げます。